当社の想い
「このまちが、いい。」私たちの誇り宇美町のキャッチフレーズのように、ご利用者、ご家族、従業員より選ばれる事業所であり、誇れる職場でありたい。
あそこに行けば素敵な出会いが待っている。自分が成長できるきっかけになる場所。困った時には頼れる場所。そんな思いを胸に、一緒に汗をかける仲間と共に、ばたける企業でありたいと考えます。
代表取締役 田渕 元

この度は「株式会社イグラシア」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
生まれは大阪。福岡に移住し、心機一転。
福祉の業界へ飛び込み10数年。
現場で培った経験の全てを糧に、次は福祉サービスを提供し、育てる側へチャレンジ!
障がいを持つ方と、そのご家族の一番の応援団でありたいと、日々切磋琢磨してまいります。
取締役 田渕 弘美

こんにちは。取締役の田渕 弘美と申します。
生まれは佐賀県唐津市。実家は鮮魚店です。
大好きな祖父のピンチが福祉業界へ飛び込むきっかけに。ひとり、ひとりに寄り添うケアを探究し続け、気づけば10数年。次の挑戦は寄り添う職員を育てる側へ。これから出会う皆様の笑顔を守りたい!その一心で走ります。
イグラシアの意味
イグラシアとは、ギリシャ語で潤いという意味です。
- 〇 豊かさと繁栄
- 〇 潤いと幸福感
- 〇 滑らかさと円滑
- 〇 健康と活力
- 〇 柔軟性と適応性
ご縁をいただく皆様の、潤いある人生を願う気持ちから名付けました。
経営理念
- 「大切を大切に」
- あなたの大切なものは何ですか?
家族であったり、笑顔であったり、環境であったり、人それぞれ“私の大切な〇〇”を持っていると思います。それと同じくらい“他者の大切な〇〇”に目を向け一緒に大切にできたらいいな。そんな人材を、そんな心を育てたい。人と人の信頼関係を大切に育みたい企業です。
経営方針
- 「笑顔になれるように」
- ご利用者には最後を迎えるその日まで、専門的かつ寄り添うケアを安心して受けていただける施設従業員には、より専門的知識を身につけ、ご利用者、ご家族のライフステージに合わせた的確なケアを行えるようにスキルアップ制度を設け、福祉従事者としても、豊かに生活できる有資格者へ。
また、地域交流の多い開放的な企業でありたいと思います。そして関わる皆様の笑顔を守りたいと思っています。